ダイエットで食事制限と運動!どっちが効果的?

スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク

多分ダイエットしたいと考えてる人はより簡単に痩せる方法を探していると思います。

そしてそう考えた時に、必ず考えるのがこれです。

食事制限運動って、どっちが効果的なの?

自分も上記のように考えたことがありました。

そして実際に食事制限も運動もどちらもやりました。

今日はその経験から考えた、運動と食事制限どちらが効果があるのか書きたいと思います。

※ちなみにどうやって20キロダイエットしたかについては以下ご確認ください

スポンサーリンク

食事制限と運動どちらが効果的?

ということで誰しもが運動と食事制限ならどちらがいいかについてですが、

先に結論から書いておきます。

結論として

ダイエット効果がある・痩せるは… 食事制限です!

ただ自分の経験からダイエットにオススメするのは、運動です。

おいおい! いきなり言ってること矛盾してるじゃねーか!

って思いますよね。

それをこれから解説して行きたいと思います。

なんで食事制限の方が運動より効果が高いのか

先ほどの話で食事制限のほうが痩せる効果が高いと話しましたが、それについて解説します。

人間は生きているだけでカロリーを消費します。

寝ている時でもカロリーは消費されていて、仮に植物状態になって全く動かなくてもカロリーは消費されるのです。

そしてその全く動かない状態で消費する、体が生きるために1日に必ず消費されるカロリーを基礎代謝と呼びます。

簡単に言えばこの1日で基本的に消費されるカロリーよりも摂取するカロリーを抑えれば痩せることは簡単です。

※ちなみに基礎代謝など1日どれくらいカロリーが消費されるかについては以下記事に記載がありますので見てください。
→ダイエットで食事制限と運動しても痩せない?原因を探して痩せるようにしよう!

つまり運動なんかしなくても食べるの制限すれば痩せるのは簡単なんです。

さらに言えば、人間は普段基本的に糖質をエネルギーにして活動しています。

その糖質がなくなった場合は体内に備蓄されている脂肪からエネルギーとして消費されていきます。

つまり食事制限、食べない状態を続ければ脂肪をどんどん消費して痩せて行くというのは理論上簡単ということです。

現に最近流行りの糖質制限ダイエットや、3日間断食するファスティングなどは早くに効果が現れやすいです。

なので食事制限ダイエットについてはダイエットする時間がない人、短期間で一気に痩せたい人にはオススメです。

・人は何もしなくても生きているだけでカロリーを消費する(基礎代謝)

・体内の糖質(エネルギー)がなくなると脂肪からエネルギーを消費する

・食事を抑えることで効率的に痩せることができる

食事制限にはデメリットもある

確かに短期間で高い効果が得られる食事制限というのはダイエットとしてもとても魅力的です。

だた、短期間で効果があるということは逆に振り幅も大きくデメリットも大きいのです。

食事制限のデメリット

食べると簡単に体重が戻ったりする

筋肉が落ちて、基礎代謝が上がらず、スタイルも悪くなる

ストレスが溜まりやすい

食べると簡単に体重が戻ったりする

特に糖質制限をした方は経験があるかと思いますが、糖質を一時的に取らないのは確かに痩せやすいですが、糖質を取り始めると元に戻ってしまうことが多いです。

極端な糖質制限や食事制限をしている人ほど振り幅が大きくなり、リバウンドの可能性が高くなります。

筋肉が落ちて、基礎代謝が上がらず、スタイルも悪くなる

食事制限のみしていると確かに脂肪も落ちるのですが、それと同時に筋肉も落ちていきます。

特に筋肉は脂肪より質量が重たいので、筋肉が落ちると体重が簡単にとても落ちたように感じます。

ただこれあまりいい状態ではなく、筋肉が落ちるとデメリットが大きいです。

特に先ほど基礎代謝の話をしましたが、実は基礎代謝は筋肉が多いほど、基礎代謝も大きくなります。

当たり前ですが、筋肉が多いと必要になるエレルギーは多くなりますよね?

つまり筋肉が落ちると基礎代謝が下がり、痩せにくくなるので、ダイエットをしたい人にはとてもマイナス効果になります。

そして筋肉が落ちるとスタイルが悪く見えます・・・

これは実体験ですが同じ体重(仮に70キロとして)でも脂肪が多い70キロと筋肉の多いに70キロだと大分見た目の印象が変わります。

脂肪の多い人はお腹周りにお肉がついていかにも太っている人ですが、筋肉が多いと腹筋などが締まっているので、スッキリとスタイル良く見えます。

ダイエットしてもスッキリしたスタイルにならないって人は筋肉と脂肪のバランスが悪いのが原因です。

そして食事制限はこのバランス悪い状態になる可能性が運動よりも高いです。

ストレスが溜まりやすい

やはり食事制限というのは言葉通り、制限する、つまり負荷をかけることになります。

普段の食事というのはある意味欲求の解消、ストレス発散でもあります。

しかしその食事でさらにストレスをかけると、メンタル的にも肉体的にもストレスがかかった状態になります。

一時的にはストレスをかけるのも悪くないのですが、かけ続けるとどうしても反動がきて、ドカ食いしてしまったりします。

※やけ食いを抑える方法についてはこちらの記事をご覧ください。
ダイエット中のストレスでやけ食い?なんでやけ食いしてしまうのか?

その結果、せっかく落とした体重が戻ってしまい、更にストレスになるという悪循環まで引き起こします。

特に食事制限始めたて時は特にストレスがかかるのでメンタル的にもかなり負担がかかったりします。

実際ファスティングや糖質制限で痩せた人がリバウンドした話は良くありまして、やはり極端に食事制限すると以上のように一時的な効果はあれど、健康的ではなかったりします。

運動をオススメする理由

運動のメリット

・筋肉がついて、基礎代謝が上がり、スタイルも良くなる

運動の後はポジティブになり、ストレス発散になる

筋肉がついて、基礎代謝が上がり、スタイルも良くなる

これは先ほどの食事制限のデメリットと逆ですね。

運動して筋肉がつくと基礎代謝も上がり、痩せやすい体になります。

更にスタイルも見た目も良くなるので、体重があまり落ちていなくても引き締まったスッキリした体に見えます。

運動の後はポジティブになり、ストレス発散になる

先ほど食事制限は精神的にストレスが大きいと書きました。

自分の経験としても食事制限をしては、途中でストレスの反動で沢山食べてしまうということも多く経験しました。

自分が運動を進める最大の理由になるんですが、運動はキツイですが、終わった後シャワー浴びるとすごくストレス発散になります。

行動した結果がストレスになるのと、ストレスを発散するのでは雲泥の差があります。

特にダイエットは継続が大事なのですが、常に継続してストレスをかけ続けられる人は中々いません。

なので、運動することでストレスを発散して継続しやすい環境を作ることが大事になります。

気持ちもポジティブになった状態であれば、食事制限でかかるストレスも軽く感じたりします。

なので運動も食事制限も経験した自分が言えるのはどちらが大事かといえば運動ということになります。

今後ダイエットを考えている方はまず運動から始めてみるのをオススメします!

もちろん運動も食事制限もどちらもやった方が効果的ですが、運動を先にやる方がメリットは多いですし、大きいです。

※ダイエットにおけるランニングのメリットは以下に纏めてあるので、こちらもご確認ください→20キロダイエットはランニング中心で?ランニングのメリット!

この記事を参考にダイエットに取り組んで見てください

それでは皆さんダイエット頑張ってください!

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました