ダイエットを成功させて痩せたのに、老けた?と言われてしまったことありませんか?
せっかく何キロも努力して痩せたのに、周りから「老けた?」とか「やつれた?」と言われてしまうことがあります。
人によってはダイエットで若返って見えるのに、なんで老けてしまうのか?
その違いはダイエット方法にありました。
今日は痩せたら老けるダイエットの原因と若返るダイエット方法について紹介します。
老けた?と言われてしまった人も、これからダイエットしようと考えている人もぜひ見て若返る方法を学んでいってください!
ちなみに私は26歳の時にダイエットを初めてダイエット後は若返りました。
太っていた時はネタで40代だろとよく言われていましたが、ダイエット後は年相応に見られるようになりました。
そんな私がどんなダイエットを行ったか、どれくらい変わったかについては以下記事をお読みください。
・痩せたのに老けたと言われてしまった人
・40代以上の人
・ダイエット始めたての人
痩せると老ける理由

まずなんで痩せると老けるのでしょうか?
先ほども言いましたが老ける理由についてはダイエット方法に問題があります。
筋肉を落としてしまうダイエット法

痩せてから老けてみえる理由の一つは筋肉が落ちてしまうからです。
特に食事制限のみでダイエットしている人だと脂肪と一緒に筋肉も落ちてしまいます。
このように体の中のもの(脂肪や筋肉)が無くなると、皮膚がたるんで見えるようになります。
これが老けてみえる原因の一つです。
更に筋肉がなくなると全体的にガリガリな印象になり、メリハリがなくなるので痩せたというより、やつれて見えるようになります。
このように筋肉を落としてしまうダイエット法をすると老けて見えるようになります。
特に40代からは加齢の影響で筋肉が衰えてきて、基礎代謝が下がります。
更にダイエットで筋肉を落として基礎代謝を下げると、痩せたはいいけど太りやすい体になってしまい、食事量をダイエット時から戻せないなどの問題も発生します。
以上が老けてみる原因の一つめになります。
過度な食事制限による栄養不足

こちらも食事制限でのダイエットが老けて見える原因です。
近年流行の糖質制限ダイエットや脂質制限ダイエット、そもそも食事を全く取らない断食(ファスティング)ダイエットなどは栄養不足になりやすく、デメリットもあります。
上記のような過度な食事制限によるダイエットで栄養不足になり、肌が荒れたり、髪がパサパサになったりするので老けて見えてしまうのです。
更に過度な食事制限で体重を一気に減らすと、皮膚のたるみが余計に目立つようになります。
以上が痩せたのに老けて見える理由になります。
若返るダイエット方法とは?
では若返るダイエット方法とはなんでしょうか?
答えは2つあります。
以下で説明します。
過度な食事制限をやめる

若返るダイエット方法の一つ目は過度な食事制限をやめましょうということです。
〇〇制限ダイエットなどで完全にその栄養素シャットダウンするのをやめてください。
糖質制限でも脂質制限でもある程度はその栄養素を摂らないと体に不調が起こりやすくなります。
断食ダイエットなども同じで、食べないとすぐに痩せることはできるのですが、身体の必要な栄養素を取らないのは不調を引き起こす原因になります。
したがってある程度バランスよく食べる中で、1日の全体の摂取カロリーを消費カロリーより少なくするようにしてください。
極端に少なくする必要はありません。
10%から多くて20%程度少なくするのを続けることで痩せることができます。
・極端な食事制限、栄養素を取らないのはNG
・バランスの良い食事で、摂取カロリーを消費カロリーより少なくすることを心がける
例えば、僕の場合30男性の1日の消費カロリーは2300キロカロリーくらいですので大体の1800〜2000キロカロリーを目安に食事するのを意識します。
消費カロリー計算についてはネットで調べるとすぐ出てきたりします。参考に以下のページでやって見てください。
http://onigiridiet.com/step.html
( JA全農のHPより)
以上のように極端な食事制限をしなくても痩せることは可能ですので、体のことを考慮してバランス良く食べて、痩せるのを意識してください。
適度な運動(筋トレ+有酸素運動)

若返るダイエット方法の2つ目は適度な運動をすることです!
適度な運動とは具体的には筋トレと有酸素運動です。
先ほど老けてみる原因であげた現象は主に食事制限が原因で引き起こされたものです。
筋肉が減ってしまう原因については筋トレを行うことで筋肉の現象防ぎます。
またたるんだ皮膚を筋肉が引っ張ってくれて、引き締まって見えるようなるのでメリハリのついたボディになります。
筋肉も増えて代謝も上がるので痩せやすくなります。
更に有酸素運動では発汗作用により身体の老廃物が汗から出て肌が綺麗になりますし、メンタル的な不調も整えてくれます。
上記のように適度な運動をすることで老けて見えるような痩せ方では無く、若返るような痩せ方になります。
・筋トレによりたるみを防ぎ、メリハリのついたボディになる
・有酸素運動で肌やメンタル面の改善ができる
適度な運動ってどれくらい?
筋トレと有酸素運動が必要なことは理解できたと思いますが、ではどの程度の運動が必要なのかについてお話します。
運動初心者であれば、基本的には筋トレは自重トレーニング、頻度は週2、3回で大丈夫です。
正直疲れなければ毎日運動しても大丈夫です。
おすすめで言えば、スクワット、腕立て伏せ、プランクなどですね。
youtubeでオススメ自重トレーニングと検索すると以下のような動画が出てくるので参考にしてください。
次に有酸素運動ですが、有酸素運動については大体30分、ウォーキングでも、ジョギングでも大丈夫です。
きつすぎない程度にリズムよく走るのを意識して、こちらも週に2、3回を目安にやって見てください。
有酸素運動についてはやりすぎると筋肉を分解し、老ける要因になってしますので基本的には30分程度でやりすぎないように注意してください。
もし筋トレや有酸素運動何したらいいか分からないし調べるの面倒な方に関しては以下のLEAN BODYというアプリを試してみてください。
これはDLして会員登録するとスマホ一つで動画をみながら自宅でトレーニングできる運動アプリです。
月額980円とお金はかかりますが、家で5分から運動できるので面倒な時にでもおすすめです
更にコースも女性向けや部分痩せなど分かれていて、パッケージ化されているのでメニューなどを考えなくて済みます。
お金は少々かかりますがおすすめです。
ちなみにLEAN BODYの詳しいレビューについては以下記事に書いてありますので、
興味ある方はこちらも参考に見てください。
2週間無料体験もやっているのでお試しするなら以下↓リンクから申し込んでみてください。

もちろん合わないと思って体験期間に解約すればお金はかかりません。
2週間過ぎないように注意してください。
ということで今日は痩せて若返る方法についてお話しました。
バランス良いカロリー制限と、適度な運動でしっかり若返っちゃいましょう!
他にもダイエットの継続方法などは以下記事に書いてありますので参考にしてみてください。
今日はこの辺で!
ではでは!
コメント