ダイエット中の停滞期とは?期間と乗り越え方は?

スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク

今日はダイエットしている人なら誰でも訪れる「停滞期」についてお話します。

自分も停滞期は何回か経験しました。

20キロ以上減量したので、何度かあって当然なのですが、停滞期を理解していないと体重落ちないことにイライラしたりするので、停滞期について学んで、ダイエットに生かしていきましょう。

今日の記事!こんな人におすすめ!

・ダイエット中で最近体重が落ちないなと感じている人

・体重の落ちが悪いなと感じている人

スポンサーリンク

そもそも停滞期とは?

停滞期とは体重が一時的に落ちにくくなる時期のことをいいます。

体重が減ることを身体が異常事態と捉えてしまい、防衛本能が働き体重が落ちにくくなります。

このことを 「ホメオスタシス効果」 と呼びます。

一般的には、1ヶ月に体重の5%以上が減少すると、ホメオスタシス効果が強く働くと言われています。

つまり体重が50kgの場合、1ヶ月の間に2.5kg以上体重を落としてしまうと、身体の防衛反応によって停滞期が訪れる感じです。

なので体重が落ち始めてからいきなり体重が落ちなくなるというのは正常なことだと思ってください。

ダイエットしている大体の人はこの停滞期を経験します。

なので最近体重落ちないなと感じている人は慌てなくて大丈夫です!

むしろ身体が正常な証拠です!

停滞期の期間はどのくらい?

停滞期の期間については大体2週間~1か月です。

もちろん個人差がありますので、もっと短い人、逆にもっと長い人もいます。

大事なことはダイエット経験中に、自分のサイクルを知っておきましょうね!

大体停滞期の期間がどれくらいか自分の中で分かっておくと次の停滞期が来た時に、慌てなくてすみますので!

ちなみに自分は1か月くらい停滞期が続くサイクルでした。

停滞期の乗り越え方

停滞期の乗り越え方も紹介します。

慌てず継続!キープを目指す!

まずは体重が落ちないからといって食事を減らす、運動量を増やすなどはNGです!

特に食事は絶対減らさないでくださいね!

停滞期には身体が体重を元に戻そうと栄養を必要とします。

そのタイミングで体に栄養が行かないと更に身体は異常事態と感じて体重落ちなくなります。

なので体重が落ちないからといって食事量を更に減らすというのはやめましょう。

中には「チートデイ」として食べまくる事で体に異常事態ではないと認識させる方法もあります。

ただ基本的にこの時期は焦らず耐える時期なので、食事も運動も今まで通り続けてください。

意識を減量より体重をキープすることに向けるのをオススメします。

基本的には体重が落ちなくなっても今まで通りの流れで継続してください。

ある1か月くらいたつといきなり体重が落ち始めます!

ストレスを溜めない

停滞期になると努力しているのに体重が落ちないということでストレスが溜まりやすいです。

ストレスが溜まると自律神経が乱れ、食欲の増加や睡眠不足などダイエットだけでなく健康的にもよくない状況になります。

なのでストレスを溜めないように意識しましょう。

先ほど目的をキープにするといったのはストレスを溜めないためでもあります。

頑張っているのに痩せないからストレス  →  とりあえずキープできれば問題なし!

という形でメンタル的にも意識を変えればストレスが溜まりにくくなります。

食事制限ダイエットのみの人は注意!

ここまで読んで食事制限のみでダイエットしている人は注意してください。

先ほど書いたように食事制限を更にしてしまうと、逆効果ということもありますし、食事制限ダイエットのみの人はストレス溜めやすいです・・・

食事を抑えてダイエットは効果的なのですが、体にエネルギーが足らない状態を長く続けるため、ストレスが溜まりやすいです!

今までは「食事を制限する → 減量できる」という思考だったのが、食事を制限しても減量できないという状況になります。

この状況はかなりストレスたまりますので、自分ストレス発散方法をしっかり持っておくことオススメします。

また特に発散方法がない方はランニングなどの有酸素運動をすることを強くお勧めします。

理由やメリットは色々ありますが、簡単に言うと有酸素運動にはストレス発散効果があるので、停滞期中でもストレスが少なくダイエットを続けられます。

ランニングのメリットについては以下記事にて紹介しておりますので合わせてごらんください。
20キロダイエットはランニング中心で?ランニングのメリット!

上記の理由から食事制限のみでダイエットしている方は注意してください。

このタイミングで食事制限のみだけでなく運動メインのダイエットにするのもいいかと思います!

停滞期の経験談

自分の場合も停滞期はストレスでした。

特に80キロ切ったくらいから徐々に体重が落ちなくなってきて、停滞期を迎えました。

確かにそこまでは大体1か月に3~4キロ痩せていたのですが、そこからは中々体重が落ちず苦労したのを覚えています。

ジムで運動する前に体重計に乗ると全然落ちてなくてイライラしてました。

そのイライラを運動にぶつけてました。笑

ただ自分の場合先ほども書いたようにランニング中心でダイエットしていたので、最初イライラしていても、ジムでランニングするとスッキリして「いつか落ちるだろ」と思うようになってました。

なのですごく停滞期が辛かったという印象はそこまでありません。笑

1か月くらいたつといきなり2キロくらい体重が落ちていてめっちゃ嬉しかった思い出があります。

こういうようにストレス発散と継続さえできれば停滞期も問題なく過ごせると思いますので、ぜひ参考にして停滞期を乗り越えてください。

今日はこのへんで!

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました